
心身障がい者共同作業所 ゆきどけ ~ほっとスペース~
居場所 交流の場として・・・
ゆきどけは、障がいを問わず、誰でも、好きな時間に来て、好きな時間に帰れるところです。当事者はもちろん、ご家族や福祉関係者、地域の方、誰でも来て、交流できるいこいの場です。
運営の方針
利用者が、自立した日常生活または社会生活を営むことができるよう、利用者の意向、適正、障がいの特性その他の事情を踏まえて作業、相談支援、生活支援を行います。
利用者の意思及び人格を尊重し、常に利用者の立場に立った支援等を行います。
地域や家庭との結び付きを重視した運営を行い、市町村、他の障がい福祉サービス事業を行う者その他の保健医療サービス及び福祉サービスを提供する者との連携に努めます。
利用にあたって
障がいのある方ならどなたでも利用が出来ます。ただし、障がい者福祉サービスを提供するにあたっては、利用登録をお願いしています。
通常の事業の実施地域は、久万高原町全域です。
障がい者福祉サービスの内容
- 軽作業等の生産活動や創作的活動
- 上記を通じた身体能力、日常生活能力の維持・向上のための支援
- 相談援助
- その他利用者の支援に関することです。
事業所の構成等
利用者定員 | 1日あたり19名 |
---|---|
職員 | 責任者(指導員)、補助員、事務員 |
サービス提供日及びサービス提供時間 | 月~金・第1・3土曜日 10:00~15:00 祝日・夏季休暇・年末年始を除く |
問い合わせ先
NPO法人ぽっかぽか
心身障がい者共同作業所 ゆきどけ ~ほっとスペース~
郵便番号 | 791-1201 |
---|---|
住所 | 上浮穴郡久万高原町久万153番地8 |
TEL | 0892-21-2225 |
FAX | 0892-21-2935 |
メール | yukidoke418@leo.e-catv.ne.jp |